リスママの口コミ・評判を紹介!最短2ヶ月で在宅ワークデビュー!?

【PR】

画像は公式サイトのものを使用しています。

この記事では「リスママ」の口コミや評判などを紹介しています。

リスママ受講者の声を確認したところ、以下のようなものがあり、評判でした!

  • 「会社員時代の給料と同じ水準の報酬を手に入れることが可能に」
  • 「パートタイムで働く以上の報酬をもらえて満足」
  • 「スキルを短期間(2ヶ月)で身につけられた」

リスママを受講を考えている人は公式サイトを、受講者の口コミや評判を詳しく確認したい人はこの記事をチェックしましょう。

※公式LINEを友だちに追加するのでスマートフォンでアクセスしてくださいね。

リスママの悪い口コミ・評判

Xやインスタグラムで調査しましたが、まだ悪い口コミはなさそうでした。

見つかり次第紹介したいと思います。

リスママの良い口コミ・評判

続いて、リスママ受講者の良い口コミ・評判を紹介します。

ネット上での口コミ・評判がなかったため、公式サイトにある受講生の生の声になります!

口コミ・評判①「会社員時代の給料と同じ水準の報酬を手に入れることが可能に」

自分にスキルがないことに気づき、ネットとSNSで「在宅ワークのお仕事」をたくさん調べた結果、まずは自分にスキルを身につけようと思い、リスママを受講することに。

リスママではカリキュラムを積極的に取り組み、運営元のアルパカSNSの案件に入れることに!

今では、マネージャーの役職手当や、制作の報酬をもらえて、会社員時代の給料と同じ水準の報酬を手に入れることが可能に。

自分自身の自信が持てるようになり、在宅で育児と仕事を両立している。

引用:公式サイト

こちらの方は、在宅ワークで成功したいという気持ちから、学ぼうと行動に移しました。

リスママを受講したことにより、今ではマネージャーとして活躍し、収入も安定するようになったとのことでした!

口コミ・評判②「パートタイムで働く以上の報酬をもらえて満足」

スクールがたった2ヶ月だけなのと費用も買い切りで学べることに対して高くなく、ダメでも時間を無駄にしないなと思った。

実際に自分が「在宅ワーク」に向いているのか、できるのかもを含めスクールで学ぶことができた。

結果は、しっかりとスキルも身につけ、学んだことを活かし運営元のアルパカSNSのお仕事に参加することに。

今は継続案件で7万円をベースに+αのお仕事をしながらパートタイムで働く以上の報酬をもらえて満足してます。

引用:公式サイト

こちらの方は、短期間で費用対効果が高いということでリスママを受講されたみたいです。

今ではリスママで得た知識とスキルを活かし、7万円+αの収入を得ているとのことです!

口コミ・評判③「スキルを短期間(2ヶ月)で身につけられた」

こういう働き方もあるんだ。

とまずは気づけたことが嬉しかった。

カリキュラムを修了する「前と後」では働き方に対する考え方が変わったと思う。

パートを終えて育児をしながら夜にカリキュラムを日々進めていくことができた。

スキルを短期間(2ヶ月)で身につけられたという実感がある。

今ではパートより稼げているので、パートは卒業し在宅ワーク一本で仕事をしている。

引用:公式サイト

こちらの方は、在宅ワークという働き方に気付けたことが良かったみたいです。

パートと育児をしながら学習を続けた結果、パートを卒業して在宅ワーク1本で仕事ができるようになりました!

リスママの口コミと評判をもっと詳しく確認したい場合は、こちらから公式サイトをチェックしてくださいね。

リスママを使用する前に知っておきたい2つのデメリット

リスママには2つのデメリットがあります。

  • デメリット①ターゲットがママや女性向け
  • デメリット②ネット上の口コミがない

では、それぞれのデメリットについて詳しくお伝えします。

デメリット①ターゲットがママや女性向け

学べる内容が、デザイン、インスタグラム運用、ショート動画の編集なので、男性も学べる内容です。

しかし、ターゲットユーザーが女性となっています。

デメリット②ネット上の口コミがない

リスママの口コミはネット上では見つかりませんでした。

口コミが見たい方は公式サイトのみで確認するしかありません。

リスママのメリットを5つ紹介!

  • メリット①2ヶ月で受講が完了できる
  • メリット②受講後に在宅ワーカーとして働くことが可能
  • メリット③頑張れば在宅ワーク1本で仕事が可能
  • メリット④自分で稼ぐスキルを身につけることができる
  • メリット⑤案件の獲得が可能

リスママには以上のようなメリットがあります。

以下で、それぞれのメリットについて詳しくお伝えします。

メリット①2ヶ月で受講が完了できる

リスママののカリキュラムは2ヶ月で終わらせることが可能です。

なので最短2ヶ月で在宅SNS運用代行デビューが可能です。

メリット②受講後に在宅ワーカーとして働くことが可能

SNS運用なので、在宅ワーカーとして働くことが可能です。

在宅で働くことができれば、通勤の手間が省けます。

メリット③頑張れば在宅ワーク1本で仕事が可能

最初は収入が少なくてもコツコツ頑張り続けることで、収入が増えていくかもしれません。

収入が増えれば、パートの仕事を辞めて在宅1本でやっていくことも可能です。

メリット④自分で稼ぐスキルを身につけることができる

案件をこなし、案件を自分で獲得できるようになれば、それが収入となります。

それができるようになり、収入が増えれば、会社やパートに頼らずとも、自分の力で稼ぐことができるようになります。

メリット⑤案件の獲得が可能

せっかく受講をし終えても、案件が獲得できなかったら意味がありません。

リスママはSNS運用代行会社なので、受講後に面談を受けて合格をすれば在宅ワーカーとして案件を始めることが可能です。

リスママをオススメしない方

  • Webデザインやプログラミングを学びたい方
  • 初期費用が高いと思う方

以上のような方にはリスママをオススメしません。

リスママをオススメする方

  • 在宅ワークをしたい方
  • お子様に「おかえり」と言ってあげられる働きをしたい方
  • SNS運用代行のスキルを身に付けたい方
  • 小さいお子様の面倒を見る必要があり、働きに行けない方
  • カリキュラム終了後に案件をもらいたい方

以上のような方にはリスママがオススメです。

気になる方は詳細を確認して、まずは無料ワークショップを受けてみることをオススメします。

※公式LINEを友だちに追加するのでスマートフォンでアクセスしてくださいね。

リスママのよくある質問5つ

ここでは、リスママについてのよくある質問に回答します。

リスママの受講にまだ不安がある方は、以下の質問と回答をご確認ください。

受講費用を教えてください。

税込275,000円です。

支払い方法について教えてください。

銀行振込一括とクレジットカードでのお支払いが可能です。

転職保証はありますか?

転職保証はありませんが運営元のアルパカSNSに応募が可能となっています。

    リスママとは?

    未経験から最短2ヶ月でSNS運用スタッフデビュー

    SNS運用代行会社が運営するママ向け在宅支援スクールリスママ

    SNS運用代行の継続案件が獲得できる

  • SNS投稿用のデザイン+ショート動画スキルが身に付く
  • リスママについてお話しを聞きたいです。

    まずは、リスママの無料ワークショップをお申し込みください。

    リスママの運営会社

    会社名 合同会社OnTech
    住所 東京都中野区中央1丁目20番15号 セントラルガーデン3F
    連絡先 050-5436-7878
    公式サイト https://lismama.jp/

    リスママ口コミ・評判まとめ

    • 「会社員時代の給料と同じ水準の報酬を手に入れることが可能に」
    • 「パートタイムで働く以上の報酬をもらえて満足」
    • 「スキルを短期間(2ヶ月)で身につけられた」

    以上のような口コミ・評判がありました。

    現在2024年12月時点で、初期費用はかかりますが、月額費用の1,650円が無料となっています。

    この機会に、SNS運用のスキルを身に付けたいと思う方は、詳細を確認して、無料ワークショップに参加してみてください!