【PR】プロモーションが含まれます。
画像は公式サイトのものを使用しています。
オンラインデザインスクールFullmeでお申し込みができるものは3つあります。
- 会員登録
- 無料相談会
- コースの購入
Fullmeの会員登録をすると「無料レッスン」と「コース購入」が可能になります。
「無料相談会」は事前に会員登録をせずに受けることができます。
今回の記事ではそれぞれのお申し込みの流れについて解説します。
「Fullme」を受講したいと考えている方はは公式サイトを、Fullmeのお申し込みについて詳しく確認したい人はこの記事をチェックしましょう。
Fullmeの会員登録までの流れ
まず、Fullmeに会員登録するまでの流れについて説明します。
Fullmeに会員登録すると、「無料レッスン」と「コースの購入」ができるようになるので、受講を考えている方は会員登録をしましょう。
Fullmeの公式サイトにアクセスすると最初の画面で会員登録ができる箇所が2箇所あります。
- 新規会員登録
- ログイン
また、Fullmeの会員登録の方法は2種類あります。
- メールアドレスとパスワードを入力する
- Googleアカウントでログインする
お好きな箇所、方法で登録をしていただければと思いますが、Googleアカウントで登録したい場合は「ログイン」の方から進みましょう!
では、以下で詳しい手順について解説をしていきますね。
Fullme会員登録STEP①公式サイトにアクセス
公式サイトにアクセスします。
Fullme会員登録STEP②「新規会員登録」か「ログイン」にアクセスする
「新規会員登録」と「ログイン」どちらからでも登録できますが、「Googleアカウント」でログインを希望する方は、「ログイン」の方にアクセスしてください。
「新規会員登録」の方だと「Googleアカウント」でのログインができません。
Fullme会員登録STEP③「メールアドレスとパスワード」か「Googleアカウント」で登録
「メールアドレスとパスワード」で登録したい方は入力してください。
「Googleアカウント」で登録したい方は、画面の手順に沿って登録してください。
Fullmeの会員登録までの流れまとめ
Fullmeの会員登録までの流れは3つのSTEPで完了します。
- STEP①公式サイトにアクセス
- STEP②「新規会員登録」か「ログイン」にアクセス
- STEP③「メールアドレスとパスワード」か「Googleアカウント」で登録
以上の手順でFullmeへの会員登録が完了します。
会員登録が完了すると、「新規会員登録」「ログイン」ではなく「My Lesson」と「マイページへのアイコン」に変わります。
「My Lesson」や「まずは無料で試してみる」にアクセスすると、「無料レッスン」を受講することができます。
Fullmeを受講する前にぜひ無料レッスンを受けていただくことをオススメします。
Fullmeの無料相談会お申し込みまでの流れ
次にFullmeの無料相談会にお申し込みをする流れについて説明します。
Fullmeの無料相談会には会員登録は必要ありませんが、受講する前に受けることをオススメします。
Fullme無料相談会お申し込みSTEP①公式サイトにアクセス
公式サイトにアクセスします。
Fullme無料相談会お申し込みSTEP②無料相談会にアクセス
公式サイトにアクセスしたら、画面を下にスクロールしてください。
すると、画面右下に、ピンク色の「無料相談会受付中」という丸いリンクが表示されます。
下の画像のところくらいまでスクロールすると表示されるので、アクセスしてください。
Fullme無料相談会お申し込みSTEP③日程を選択
無料相談会にアクセスすると下の画像のように、日程の選択画面になります。
ご自身のご都合の良い時間帯を選択してください。
Fullme無料相談会お申し込みSTEP④フォームに必要項目を記入して送信
日程を選択すると下記のようなフォームが表示されます。
「名前」と「メールアドレス」は必須項目なので記入しましょう。
コメントの部分の入力は入力必須ではありません。
しかし、受講前の不安などがあると思います。
なので入力しておくと、相談会の時にアドバイスをもらえるかもしれません。
Fullmeの無料相談会お申し込みまでの流れまとめ
Fullmeの無料相談会までの流れは4つのSTEPで完了します。
- STEP①公式サイトにアクセス
- STEP②無料相談会にアクセス
- STEP③日程を選択
- STEP④フォームに必要項目を記入して送信
以上の手順でFullmeの無料相談会のお申し込みが完了します。
受講する前に無料相談会を受けてみて、悩みや疑問を解消することをオススメします。
Fullmeのコース購入までの流れ
最後に、Fullmeのコース購入までの流れについて説明します。
コース購入には会員登録が必要です。
コースについて詳しく知りたい方は別のページで紹介しています。
気になる方はチェックしてくださいね。
Fullmeコース購入お申し込みSTEP①公式サイトにアクセス
公式サイトにアクセスします。
Fullmeコース購入お申し込みSTEP②ログイン
先ほど紹介した手順に沿ってログインしてください。
Fullmeコース購入お申し込みSTEP③ページ上部の「コース詳細」をクリック
「コース詳細」をクリックするとコース一覧が表示されている箇所までスクロールします。
Fullmeコース購入お申し込みSTEP④6つのコースのうち受講したいコースにアクセス
Fullmeで受講できるコースは6つあります。
受講したいコースを選んでください。
Fullmeコース購入お申し込みSTEP⑤「この講座に申し込む」にアクセス
受講したいコースにアクセスしたら、画面をスクロールしてください。
すると、画面下に「この講座に申し込む」というバナーが表示されます。
下の画像のところくらいまでスクロールすると表示されるので、アクセスしてください。
Fullmeコース購入お申し込みSTEP⑥ご購入手続き
「この講座に申し込む」にアクセスすると、ご購入手続きの画面になります。
クレジットカード情報の入力と分割回数の選択をして購入してください。
お支払い方法はクレジットカード払いのみになります。
クレジットカードは基本的に「VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners Club」などの主要5大ブランドの使用が可能です。
また分割払いに関しては、クレジットカード会社の分割払いを利用することになります。
金利をかけたくない方は、一括払いで支払いましょう。
一括払いでのお支払いの時はあらかじめ、クレジットカードのショッピング枠の上限を変更しておきましょう。
お支払いに関する詳しいことは下記ページで紹介しています。
Fullmeのコース購入までの流れのまとめ
Fullmeのコース購入までの流れは6つのSTEPで完了します。
- STEP①公式サイトにアクセス
- STEP②Fullmeにログイン
- STEP③ページ上部の「コース詳細」をクリック
- STEP④受講したいコースにアクセス
- STEP⑤「この講座に申し込む」にアクセス
- STEP⑥ご購入手続き
購入が完了したらいよいよ受講開始です。
それぞれの目標に向けて頑張ってください!
Fullmeのお申し込みについてのまとめ
オンラインデザインスクールFullmeでお申し込みができるものは3つ。
- 会員登録
- 無料相談会
- コースの購入
Fullmeの会員登録の流れは3STEPで完了!
- STEP①公式サイトにアクセス
- STEP②「新規会員登録」か「ログイン」にアクセス
- STEP③「メールアドレスとパスワード」か「Googleアカウント」で登録
Fullmeの無料相談会お申し込みまでの流れは4つのステップでできます。
- STEP①公式サイトにアクセス
- STEP②無料相談会にアクセス
- STEP③日程を選択
- STEP④フォームに必要項目を記入して送信
Fullmeのコース購入までの流れは6つのステップです!
- STEP①公式サイトにアクセス
- STEP②Fullmeにログイン
- STEP③ページ上部の「コース詳細」をクリック
- STEP④受講したいコースにアクセス
- STEP⑤「この講座に申し込む」にアクセス
- STEP⑥ご購入手続き
今回の記事を参考にFullmeにお申し込みしていただければ幸いです。
Fullmeへのお申し込みを考えている方は公式サイトにアクセスしてください。
また、Fullmeの口コミや評判は別の記事で紹介しています。
口コミも気になる方は下記の記事も確認してくださいね。